七五三の着物はレンタルが一般的です。
男の子も着物を着ることが多いようですから、レンタルショップには着物とスーツが準備されています。
写真撮影とお参りは時間が開くこともありますから、1週間程度の期間レンタルを考えておくといいでしょう。
写真館で貸衣装を準備している場合もあります。
この場合はレンタル料が不要となりますが、写真代に含まれていると考えるべきでしょう。
着物のレンタル費用の相場は1万円から3万円程度です。
女の子であればバッグやかんざしなどもそろっていますから、それ以上の費用はかからないと思って間違いありません。
また、男の子の場合はスーツもあります。
どちらがいいかは子どもに聞いてみるといいでしょう。
お父さんはスーツ、お母さんは着物のパターンが多いですから、子どもはどれを着ても似合うはずです。
日頃はだらしない恰好をしているかもしれませんが、レンタルの衣装を着ることで姿勢がよくなります。
不思議なものです。
兄弟姉妹も一緒に写真を撮りましょう。
家族全員の写真です。
自分の七五三の時の写真はいつまでも記念に取っておきたいものです。
素人が撮るよりもプロに頼んだ方がいいのは、このような節目となる記念の日でしょう。
注意しなければならないのは子どもが小さいと泣いてしまって、写真撮影に時間がかかり過ぎることです。
次の予定が入っていると、時間切れとなってしまうことでしょう。
そんな話もまた大人になってからの思い出話かもしれません。
関連記事
現代でも昔と変わらないように七五三のお祝いをする家族が少なくありません。ただ、男の子にどのような着物を着せるかは、人それぞれで違うのです。インターネットのランキ ...
2019/07/30
お母さんも女性ですから、おしゃれを楽しみたいと思っているはずです。ただ、子どもができたら、子ども中心の生活になってしまっていることでしょう。七五三のお祝いでは男 ...
2019/07/30
子どもが生まれてから年齢ごとにお祝いします。七五三です。子どもが大きくなったことをお祝いする行事ですから、お出かけ用の服装をさせたいものです。ただ、子どもが育ち ...
2019/07/30
外国人にとって七五三はどのように見えているのでしょうか。一般論として日本の着物は外国人にとって非常に素敵な衣装のようです。外国人でも自分が着物を着てみたいと考え ...
2019/07/30
トラックバック
トラックバックURL